2013/01/30(水)「アベノミクス 適切な為替は?(大前研一)」資産形成力養成講座

表示されない方はこちらから
大前研一学長総監修 資産形成力養成講座 グローバル・マネー・ジャーナル 「最新・最強・最高」クオリティの金融情報とデータ!

第277回目発行!資産形成力養成講座メルマガです。

メルマガをご覧の皆様、こんにちは!
ビジネス・ブレークスルー 資産形成力養成講座 事務局の加藤です。
このメルマガでは、皆さんの資産形成に役立つ情報を、大前研一ならびにプロとして活躍している 一流講師陣の視点から、毎週リアルタイムにお届けしていきます。今回は金融リアルタイムライブよりコンテンツを一部抜粋してお届けいたします。資産形成を実現するためのとっておき情報を、最後までどうぞご覧ください。

大前研一
 

【3月開講生募集中! 2月25日(月)15時まで!基本コースキャンペーン延長中】

2012年末より上昇を続ける株式市場。米経済の復活と共に世界経済は強さを取り戻せるか? インフレ目標導入により円安も進行。輸入価格の上昇からインフレが迫る!? インフレには貯蓄だけでは対応できない!購買力を落とさない運用方法を身に付ける資産形成力養成講座!
詳細はHPをご覧ください!

2月25日(月)15:00まで!基本コース購入で金融ライブ プレゼントキャンペーン延長中!

■全国各地でセミナーを実施!(名古屋・広島・札幌・福岡)
 ⇒ 各地セミナーの詳細・申込はこちらから!

2月16日(土)【名古屋】吉田江美氏セミナー「節税しながら資産運用!401kの活用方法」!限定50名
2月23日(土)【広島】吉本佳生氏セミナー「金融機関にカモにされない投資術」!限定42名
3月2日(土)【札幌】山崎元氏セミナー「個人の資産運用と経済の読み方」!限定50名
3月9日(土)【福岡】福永博之氏セミナー「リスクヘッジのためのテクニカル分析活用術」!限定50名

詳しくはこちら

 

アベノミクス 適切な為替は?(大前研一)

ASEAN5 2014年の合計GDP 約216兆8000億円 ~IMF推計~

 

 IMFの推計では、ASEAN5(インドネシア、タイ、フィリピン、マレーシア、ベトナム)の合計名目GDPは、2014年に前年比12%増加する見通しとなりました。NIES(韓国、台湾、シンガポール、香港)のGDPを、初めて上回ることになります。

130130_1.jpg


 最近では、ベトナム、インドネシア、フィリピンを指すVIPという言葉もよく聞かれます。ASEAN5はそれにマレーシアとタイが加わったものです。GDPの合計を見ると、予測では今後NIESの合計を上回っていくことが分かり、ASEANは非常に調子が良いと言えます。ASEANの中にもまだまだ遅れているカンボジアやラオス、ミャンマーなどもありますが、特にASEAN5は今のところ堅調で政治的にも安定しています。

 ASEAN5の好調は日本にとってはありがたいことです。こうした国々では日本が非常に強いからです。貿易相手国としても、直接投資の投資先としても、日本は深いつながりを持っています。例えば、ベトナムに対しては、日本は相当無理をしてODAなどをしてきたこともあり、日本が感謝されています。ASEAN5は総じて親日的であり、日本の進出企業はうまくいっているのが現状です。一方NIESでは、韓国など難しい問題もあり、必ずしも日本はうまくいっていません。従ってASEAN5が伸びてくるという事実は、日本にとってとてもありがたいことだと言えます。


「円安で困る産業もある」 ~自民党・石破幹事長~

 

 自民党の石破幹事長は、1ドル=100円がよいという産業もあるが、円安になって困る産業もあるとの認識を示しました。これを受け、為替市場では一時円高に振れる動きを見せました。

 安倍首相と石破幹事長の間にすきま風などといわれていますが、石破幹事長の方は安倍首相に対抗しようとしてはいないようですが、安倍首相は石破幹事長をとても警戒していると思われます。やはり、党員・党友投票で石破幹事長に惨敗したことはわかっているので、内閣には入れずに、党の役員を任せているという状況です。大義名分として、内閣は経済を動かすことに力を注ぐので、参議院選挙への備えは石破幹事長に任せるという形で両者の関係があまり良いものでないことは明らかです。

 石破幹事長は正しいことを言ってしまうことが多く、今回も円安で困る企業があるとの発言をしました。今回のアベノミクスの心理的効果としては、ドル、ユーロ、ポンドに対して、いずれも円安方向に大きく振れています。日本は輸出と輸入が均衡し、若干輸入が増えて貿易赤字になったところですが、全体的に見ると輸出と輸入が均衡しているということは為替に対しては中立のはずです。

130130_2.jpg


 当然のことながら円安に振れると困る産業が半分、うれしい産業が半分ということになるのです。ただし大手町などには輸出産業が多いので、円安を有り難いと思っていて過度の円高で苦労しただけに、ここのところの円安でほっとしているわけです。しかし石破幹事長の言う通りで、一般庶民は輸入した食品やアパレルを買っているので円安は困るわけで、単に円安に振れればよいという話ではないのです。今の状況では1ドル=90円くらいが適切ではないかという人が大半です。

 石破幹事長が今回そこまで言う必要はなかったのかもしれませんが、円安バンザイというマスコミのトーンに対して、行き過ぎは困るというサインであったと思います。特にアベノミクスが表面的に進んでしまうと、円安が130円、140円と進み、ハイパーインフレになる可能性も高まるので、この辺りで警戒しないといけません。アベノミクスの最終的な効果がハイパーインフレになりうるということを念頭において、警戒心を正しく持っておく必要があると思います。


2012年度補正予算案 緊急経済対策盛り込んだ補正予算案固め

 

 政府は、2012年度補正予算案を決定しました。公共事業を柱とする総額は13兆1054億円と、2009年度に次ぐ過去2番目の規模となります。

 IPSに1000億円を使ったこと以外は、自民党らしい、昔からのやり方だと思います。90年代に自民党が都合130兆円を使い、何の効果もなかった方法と非常によく似ています。今回の補正予算で経済がプラスになる可能性は低いわけですが、13兆円分の雇用は出てくるでしょう。しかし、それ以上の誘発効果は明らかに少ないと思います。

 財源の6割を国債依存としていますが、この時期に国債をたくさん出すことはあまり良いことではないと思います。アベノミクスを前提として国債を多く発行するとなると、非常にリスクの高い領域に入り込んできます。

 日本の財政が今年破綻するという見方も聞かれますが、私は明日破綻する可能性もあれば、数年持ちこたえる可能性もあると思っています。日本の財政は、債務がGDPの200%という世界的にも例のない、危ない領域であることは確かなのです。ただ、個人金融資産を抵当にしているので、これを政府に使わせないで、個人個人が消費し、豊かに暮らすことで、結果的に景気がよくなるということを目指すべきだと思います。


講師紹介

大前 研一

ビジネス・ブレークスルー大学
資産形成力養成講座 学長

大前 研一

1月20日撮影のコンテンツを一部抜粋してご紹介しております。

詳しくはこちら

その他の記事を読む

上昇する株価 次の節目は?(福永博之) 海外機関投資家の投資動向(宮島秀直)
Global Money Journal Editor's Note 編集後記

資産形成力養成講座 加藤

 

世界経済にインフレが迫る!? インフレには貯蓄だけでは対応できない!購買力を落とさない運用方法を身に付ける資産形成力養成講座!
詳細はHPをご覧ください!

2月25日(月)15:00まで!基本コース購入で金融ライブ プレゼントキャンペーン延長中!

■全国各地でセミナーを実施!(名古屋・広島・札幌・福岡)
 ⇒ 各地セミナーの詳細・申込はこちらから!

2月16日(土)【名古屋】吉田江美氏セミナー「節税しながら資産運用!401kの活用方法」!限定50名
2月23日(土)【広島】吉本佳生氏セミナー「金融機関にカモにされない投資術」!限定42名
3月2日(土)【札幌】山崎元氏セミナー「個人の資産運用と経済の読み方」!限定50名
3月9日(土)【福岡】福永博之氏セミナー「リスクヘッジのためのテクニカル分析活用術」!限定50名

今週のグローバルマネー・ジャーナル、いかがでしたでしょうか。

資産形成力養成講座では、Facebookページでも金融にまつわる最新ニュースなどご紹介しております。ぜひこちらもチェックしてください。

世界経済が緩やかな回復を見え始めた今、新しいフェーズに向かおうとしています。生涯重要になるファイナンシャルリテラシーを高めておく時期ではないでしょうか?

それでは、次回のグローバルマネー・ジャーナルもお楽しみに!

 

グローバル・マネー・ジャーナル 【アベノミクス 適切な為替は?(大前研一)】の上部へ戻る

資産形成力養成講座 グローバル・マネー・ジャーナル アベノミクス 適切な為替は?(大前研一)

大前研一の株式・資産形成オンライン通信制講座の資産形成力養成講座とは

資産形成力養成講座とは。大前研一学長総監修。世界経済の混乱の中、資産運用・形成の方法を学ぶ。FX為替・株式・投資信託・不動産・REIT・商品先物・債券・年金・保険・分散投資・海外投資など体系的に資産運用が学べる講座。ビジネス・ブレークスルー大学の公開講座。

※ このメールは、HTML形式でお送りしています。インターネットに接続した状態でご覧ください。
発行人 : ビジネス・ブレークスルー大学 オープンカレッジ事務局
〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア

配信先変更・配信停止 お問い合わせ 個人情報保護方針

Copyright (C) BUSINESS BREAKTHROUGH Inc. All Rights Reserved.

資産形成について少しでも知識を高めたい方はまずは無料講義体験へ。

  • 無料講義体験
  • 講座申込み