2013/10/16(水)「米国「前代未聞のデフォルト」!?(大前研一)」資産形成力養成講座

表示されない方はこちらから
大前研一学長総監修 資産形成力養成講座 グローバル・マネー・ジャーナル 「最新・最強・最高」クオリティの金融情報とデータ!

第314回目発行!資産形成力養成講座メルマガです。

メルマガをご覧の皆様、こんにちは!
ビジネス・ブレークスルー 資産形成力養成講座 事務局の加藤です。
このメルマガでは、皆さんの資産形成に役立つ情報を、大前研一ならびにプロとして活躍している 一流講師陣の視点から、毎週リアルタイムにお届けしていきます。今回は金融リアルタイムライブよりコンテンツを一部抜粋してお届けいたします。資産形成を実現するためのとっておき情報を、最後までどうぞご覧ください。

大前研一
 

【10月28日(月)15:00まで! 基本コースご受講で金融リアルタイムライブ1年分プレゼント!】

資産形成力養成講座では、ファイナンシャルリテラシーを高め、資産について自ら「考え、判断し、実行する」力を養うコンテンツをご用意しています。資産形成の考え方、投資銘柄の選び方など徹底的に学ぶ、最初の一歩に当講座をご活用ください!

10月28日(月)15:00まで! 基本コースご受講で金融リアルタイムライブ1年分プレゼント!

中学生から大人まで! 「12歳からはじめるお金の学校」リリースしました!

11月、12月でセミナー開催! 大阪、札幌、福岡、富山を予定! 順次募集開始します。

詳しくはこちら

 

米国「前代未聞のデフォルト」!?(大前研一)

2014年4月 消費税8%へ引き上げを決定 消費税引き上げは17年ぶり

 

 政府は1日の閣議で、2014年4月に消費税率を8パーセントに引き上げることを決定しました。安倍首相は、増税に備えた法人減税に加え、5兆円規模の経済対策を策定すると表明しました。今回の増税により、消費税収は年8.1兆円増える見通しですが、初年度の14年度は約5兆円増にとどまるということです。

 これでは5兆円の無駄遣いをするために増税して、5兆円の景気対策をするようなものです。いかにも自民党がやりそうな政策です。消費税を8%にして、増加した3%分の7兆5000億円から8兆円を財政改善に使うべきなのに、景気を腰折れさせないように5兆円出してしまうとは詐欺のようなものです。つまり、ばらまきをして、自分たちの票を金で買うということをしているだけなので、いかにも自民党のやり方が戻ってきたという印象です。

131016_1.jpg


131016_2.jpg


 今後は税収がグラフのように伸びると言っていますが、すでに自民党の有力者の間からは、再来年からの10%への増税は見送ろうという意見が出てきている状況です。基礎的財政収支も、無駄遣いをしなければグラフのように改善が見込めるはずですが、そのようには行かないでしょう。

 消費税率を国際比較でみると、8%はスイスと同等の水準です。消費税引き上げ論者達は、EUは付加価値税を15%以上にしようとしているので、それに比べるとまだ低いと言います。ただし、日本の場合は法人税も相続税も高く、消費税だけ比べてまだ低いと言うのであれば、他の税率を下げるべきだという議論が出てきて当然です。今回下げるのは法人税だけなので、相続税や所得税を含め、税金全体をもう一度設計し直すべきだと思います。そういうタイミングに来ているのだと思います。


債務上限引き上げなければ「前代未聞のデフォルト」~米財務省~

 

 医療保険改革をめぐるアメリカ与野党の対立から、暫定予算が議会を通過しない事態を受け、アメリカ政府機関の一部が閉鎖されました。このままいくと、10月17日にいよいよデフォルト、アメリカが支払いできないことになり、国債の利払いも払えなくなるという状況です。

 オバマプランによる歳出額の推移を見てみると、全体の歳出は削減しているものの、その他に比べて医療費の増加が大きく、シーリングを突破してしまうということが問題となっています。アメリカはある意味良心的な国で、大統領が予算を作り、議会が承認し、その予算が枠を超えると議会側が枠を引き上げるというシステムです。議会が枠を上げなければその枠を超えては出せないわけで、議会側に抑止する権利があるのです。一方日本の場合にはそれがなく、上限がないので脳天気に予算を作っています。

131016_3.jpg


 制裁されるとするならば市場から制裁を受けます。しかしアメリカの場合、今のようにねじれ国会だと、今は共和党が「たが」を嵌め、大統領の作り出した無駄遣い(オバマケア)を恨みをはらして叩きのめそうとしているのです。ただし、いよいよとなると議会は中間選挙を念頭に置き、自分たちがデフォルトを起こしたとは言われたくないので、最終的には妥協するはずです。ですから私はあまり心配していません。

 今から10数年前、クリントン大統領の時代に同じような事態になり、実際に政府が止まってしまい、大変なことになりました。当時も今回と全く同様なパターンで、11月に大阪でAPECがあり、クリントン氏が直前になって参加できなくなりました。クリントン氏は当時、連邦政府が止まってしまって忙しいと言い、日本の駐米大使がわざわざ出迎えに大阪から成田まで行っていたにも関わらず、土壇場でキャンセルしたわけですが、実はモニカルインスキーとの問題が明らかになった時の調査では、問題を起こした時期がちょうどこの時と一致し、当時本当は暇であったことが分かっています。

 今回もバリ島で全く同様のことが起こりましたが、実は忙しくないと思われるので、オバマ大統領もAPECに時間的には来てもよかったのかもしれません。ただ、国家機関が閉まっている事態のときに、そんなところへ行くのはどうかと問題にはなるでしょう。クリントン氏は急に時間に余裕ができて不祥事を起こしましたが、オバマ大統領はもう少し真面目に何かの仕事に取り組んでいることでしょう。とにかく、今の状況はかけひきに過ぎず、実際には深刻になる前に共和党が手を引くことになると言えます。

 財務省は、債務上限を引き上げなければ前代未聞のデフォルトになる、リーマンショック以上の危機だと騒いでいますが、共和党はぎりぎりまでオバマ大統領を追い込んで、国民にとっては非常に高く付いているオバマケアを止めさせよう、少なくとも修正をさせようと、肝試しをしていると言えます。

 ティーパーティーは共和党の右派ですが、彼らはオバマ的なバラマキをとにかく少なくして、納税者の負担を減らすということで、基本的には小さい政府を目指して活動しています。アメリカは、民主党=大きな政府対、共和党=小さな政府という戦いの中、さらに小さな政府も可能なのです。それは州のウエイトを大きくし、ほとんどを州政府がやるというやり方です。しかし、これまで州が強かったものの、台風などの災害時には州では対応しきれず、国に援助を頼み、やはり通貨の発行権を持つ国の力が次第に強まってきたという流れがあります。大統領選の時にいろいろなことを約束してしまうので、放っておくと予算が限られている州よりも国の方が大きくなっていきます。今後もう一度州に権利を戻すことができれば、ティーパーティーも七転八倒した意味があったことになりますが、今のところは単なる駆け引きで、テレビに出るチャンスとばかりに演説をしているという状況だと思います。


講師紹介

大前 研一

ビジネス・ブレークスルー大学
資産形成力養成講座 学長

大前 研一

10月6日撮影のコンテンツを一部抜粋してご紹介しております。

詳しくはこちら

その他の記事を読む

今後の米経済成長率の行方は?(西岡純子) 日米欧の景気動向を探る(福永博之)
Global Money Journal Editor's Note 編集後記

資産形成力養成講座 加藤

 

来年、証券税制優遇が終了し、NISAがスタートします。制度の変化をしっかりと理解し、有利に活用するためには知識も必要です。もちろん銘柄の選び方、先物やオプションなどを活用したリスクヘッジ手法も学び、ご自身のリスクにあった投資が重要になります。資産形成にとって最も重要なのは、「自ら考え、自衛すること」につきます。資産形成の実践力を身につけていただけるプログラムで、将来に向けた資産形成に足を踏み出してください!

10月28日(月)15:00まで! 基本コースご受講で金融リアルタイムライブ1年分プレゼント!

中学生から大人まで! 「12歳からはじめるお金の学校」リリースしました!

11月、12月でセミナー開催! 大阪、札幌、福岡、富山を予定! 順次募集開始します。


資産形成力養成講座では、Facebookページでも金融にまつわる最新ニュースなどご紹介しております。ぜひこちらもチェックしてください。

日本株式を筆頭に上昇する先進国。一方伸び悩む新興国。世界経済は新しいフェーズに向かおうとしています。世界のお金の流れを学び、リターンを実現できる資産形成力を高めておく時期ではないでしょうか?

それでは、次回のグローバルマネー・ジャーナルもお楽しみに!

 

グローバル・マネー・ジャーナル 【米国「前代未聞のデフォルト」!?(大前研一)】の上部へ戻る

資産形成力養成講座 グローバル・マネー・ジャーナル 米国「前代未聞のデフォルト」!?(大前研一)

大前研一の株式・資産形成オンライン通信制講座の資産形成力養成講座とは

資産形成力養成講座とは。大前研一学長総監修。世界経済の混乱の中、資産運用・形成の方法を学ぶ。FX為替・株式・投資信託・不動産・REIT・商品先物・債券・年金・保険・分散投資・海外投資など体系的に資産運用が学べる講座。ビジネス・ブレークスルー大学の公開講座。

※ このメールは、HTML形式でお送りしています。インターネットに接続した状態でご覧ください。
発行人 : ビジネス・ブレークスルー大学 オープンカレッジ事務局
〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア

配信先変更・配信停止 お問い合わせ 個人情報保護方針

Copyright (C) BUSINESS BREAKTHROUGH Inc. All Rights Reserved.

資産形成について少しでも知識を高めたい方はまずは無料講義体験へ。

  • 無料講義体験
  • 講座申込み