MBAダイジェスト 2019年6月11日

戦略的人材マネジメント1(3)コンピテンシーを持つ人のマインドセットとは?

『MBAダイジェス』シリーズでは、国内初・最大級のオンラインMBAである「BBT大学院」、ならびに2つの国際認証を持つ「BOND-BBT MBAプログラム」の修了生が、両校で学ぶMBA科目のエッセンスをまとめ、わかりやすく紹介していきます。将来的にMBAの取得を検討している方や、MBAの基礎知識をインプットしたい方はご活用ください。


 
執筆:佐藤祐樹(BBT大学院MBA本科修了、三丸化学株式会社 取締役)
対象科目:戦略的人材マネジメント(川上真史 教授)

爬虫類になるな、哺乳類たれ!

ホメオタシス(恒常性)という言葉があります。

哺乳類や鳥類は体温調節というホメオタシスを持っています。

爬虫類などはこれがないため、寒いと冬眠するか、耐えられずに死んでしまいます。

コンピテンシーを持つ人はホメオタシスがある人です。

コンピテンシーとは成果につながる行動を意味します。

状況の変化で行動できなくなる人はコンピテンシーがあるとは言えません。

どんな状況下でも行動できるというホメオタシス、恒常性が求められます。

現代社会において、ホメオタシスが求められる場面は以下のような状況です。

・ダイバーシティ(多様性)的な状況下
・複雑に変化する状況下
・極度に高い重圧を感じている状況下

今回はホメオタシスを得るための方法論をお話しします。

あなたのホメオタシスをチェック!

心理学は心の理学なので、統計情報を基に論じられます。

コンピテンシーがある人のマインドセットを調査すると、以下のような結果が得られました。

前回と同じように、自分が当てはまるかチェックしてみてください。

・今まで経験したことがない状況に置かれても・・・

・自分の常識が通じない相手と接することが求められても・・・

・コミュニケーションの取り方が違う相手と折衝する場合でも・・・

・よくわからない複雑な状況での課題解決が求められても・・・

・体力的/精神的なプレッシャーを感じる状況でも・・・

このような状況でも、あなたはそれが「面白い!」と思えますか?

この場合の「面白い」は、自分をだましてはいけません。

意識ではなく、無意識でそう思えるかどうか、です。

偏見かもしれませんが、この文章を読んでいる人は、無条件で「あ、面白そう」と感じる人が多そうですね(笑)。

面白さとはなにか?

もし、あなたにはホメオタシスがないという結果の場合、その原因を突き止める必要があります。

それでは、「面白さ」とはそもそもなんでしょう?

面白さとはどんなときに感じる感情なのでしょう?

<知的側面>
人は興味深いと思ったときに面白さを感じます。

当たり前ですね。

<クリエイティブ側面>
自己効力感を感じたときに面白さを感じます。

これは自分の仕事だ、これならやってみせるぞ、という気持ちです。

<感情側面>
気持ちが高揚しているときに面白さを感じます。

なんだかワクワクしてきたぞ!というセリフで表されたりします。

<ストレス側面>
憂いがないときや心配事がないときに面白さを感じます。

平和であればいいというわけではありません。

困難に遭遇しても、それを憂いや心配と感じない、というふうにとらえてください。

ホメオタシスを得るためにはどうすればいいか?

ホメオタシスチェックで、一部に、あるいは全てに「面白そう!」と感じられなかった方。無理にとは言いませんが、あなたの特性を正確に認知した上で、できればそれを変える努力をおすすめします。

まずは、5つのホメオタシスチェックの質問を縦軸に、4つの「面白い」と感じる側面を横軸にマトリクスを書いてみましょう。2つの要素が交わるところに、○、△、?を記入していけば、自分がどんな特性の人間なのかわかります。

これがあなたのマインドセットです。

ホメオタシスを得るためには、このマインドセットを変えればよいのです。

次回に説明しますが、マインドセットは変えられます。

これからの時代、ホメオタシスを得ることは、仕事の成果はもちろん、自分自身の幸せの度合いにも影響してきます。ストレスなくいきいきと生活するためにも、ホメオタシスはとても役に立ちます。

もし、マインドセットの変容にチャレンジしようと思ったら、「面白そう!」だと思っていただけたなら、次回を楽しみにしていてくださいね。

佐藤祐樹

BBT大学院MBA本科 修了 三丸化学株式会社 取締役事業部長
1974年生、宮城県仙台市出身。
大学でデザイン(専門はシルクスクリーン)を学んだ後、写真業界、出版社勤務を経て現企業に転職。営業・マーケティング部門で活躍中、2011年3月に出張先で被災。
その後2年間、企業勤めの傍らボランティアセンターの運営に携わる。
2013年にBBT大学院に入学、2015年MBA取得、同年取締役事業部長に就任。事業活動の責任者としてマーケティングから人事まで幅広く担当している。
また、2015年10月に友人とコーヒーの焙煎販売を行う株式会社リュミヌー珈琲を設立。
その他、コピーライターや事業計画作成支援、大学の補助教員などのフリーランス業務も行う。
「世の中の幸福の総量を力強く増やす仕事人」を目指す愛犬家。愛犬を連れてよく遊びにも行く。
趣味は手作りスモークチーズなどの燻製を作ること。

※BBT大学院MBAプログラムの受講体験談はこちら